検索条件

  • 書名
    タルコフスキー日記
ハイライト

宍戸 善一/編 -- 商事法務 -- 2020.12 -- 338.14

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 338.1/スタト/一般 121346442 一般 利用可

資料詳細

タイトル スタートアップ投資契約
書名ヨミ スタート アップ トウシ ケイヤク
副書名 モデル契約と解説
著者名 宍戸 善一 /編, ベンチャー・ロー・フォーラム /編  
著者ヨミ シシド,ゼンイチ , ベンチャー ロー フォーラム  
出版者 商事法務  
出版年 2020.12
ページ数等 404p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:Japanese Start‐Up Financing Documents
一般件名 ベンチャー・キャピタル , 契約  
ISBN 4-7857-2828-0
ISBN13桁 978-4-7857-2828-1
定価 5400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120377767
NDC8版 338.14
NDC9版 338.14
NDC10版 338.14
著者紹介 【宍戸善一】武蔵野大学法学部教授、一橋大学名誉教授、弁護士(第一東京弁護士会)。法学博士(東京大学)。1980年東京大学法学部卒業、同年同学部助手。成蹊大学法科大学院教授、一橋大学大学院法学研究科教授を経て、現職。主な著作として、『ベンチャー企業の法務・財務戦略』(VLFとの共編)(商事法務、2010)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 序論―日本のスタートアップ企業を取り巻く環境の過去10年間の変化と優先株式を用いたスタートアップ投資契約の広がり(日本のスタートアップ企業を取り巻く環境の変化;優先株式を用いたスタートアップ投資契約の意義 ほか)
2 優先株式発行要項(募集事項;剰余金の配当 ほか)
3 株主間契約(総則;対象会社のガバナンス ほか)
4 株式引受契約(定義;本件株式発行の内容等 ほか)
5 スタートアップ投資契約の日米比較―日本でシリコンバレーモデルはできるのか(総論;種類株式発行要項 ほか)
資料