杉山 昌善/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2020.12 -- 911.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 911.4/タノシ/いき4 121351011 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 楽しく上達できる川柳入門表現のコツ50
書名ヨミ タノシク ジョウタツ デキル センリュウ ニュウモン ヒョウゲン ノ コツ ゴジュウ
シリーズ名 コツがわかる本
著者名 杉山 昌善 /監修  
著者ヨミ スギヤマ,ショウゼン  
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ  
出版年 2020.12
ページ数等 160p
大きさ 21cm
版表示 新版
一般注記 初版:メイツ出版 2018年刊
一般件名 川柳-作法  
ISBN 4-7804-2413-5
ISBN13桁 978-4-7804-2413-3
定価 1430円
問合わせ番号(書誌番号) 1120377459
NDC8版 911.4
NDC9版 911.4
NDC10版 911.4
内容紹介 「くすっとできる句」の違い、あえて「ドラマチックな演出」で魅せる方法…。現代川柳のおもしろさを1冊に凝縮。言葉選びのテクニックからテーマ設定、鑑賞のポイントまで、たくさんの例句と共に「十七音字の魅力」を紹介する。
著者紹介 川柳作家。脚本家。時実新子に師事。雑誌月刊「家庭画報」、季刊「NHKためしてガッテン」、月刊「ひひとき」等の川柳欄選者を務める。各メディア出演の他に、各地で川柳教室の講師も行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 川柳の世界に触れてみよう
2 川柳上達のテクニック
3 川柳を詠んでみよう
4 川柳を鑑賞する
5 川柳を評価する
6 川柳の楽しみ方
7 詠む人で変わる川柳の魅力