西井 凉子/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2020.12 -- 389.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 389/アフエ/一般 121378312 一般 利用可

資料詳細

タイトル アフェクトゥス
書名ヨミ アフェクトゥス
副書名 生の外側に触れる
著者名 西井 凉子 /編, 箭内 匡 /編  
著者ヨミ ニシイ,リョウコ , ヤナイ,タダシ  
出版者 京都大学学術出版会  
出版年 2020.12
ページ数等 447p
大きさ 22cm
内容細目 内容:書き割りの身をうぐいす、無限小の幸福 中村恭子著. スピノザと「植物人類学」 箭内匡著. 熱帯雨林との感受 黒田末寿著. 光景 ヴィンセント・クラパンザーノ著 池田昭光訳 小栗宏太訳 箭内匡訳. 弔いとしての家 西井凉子著. 悪夢を感受し、「夢達」を甘受する 岡崎彰著. 生を産むアフェクトゥス 佐久間寛著. 皮膚的建築 岩谷彩子著. 境界、動作、リズム 名和克郎著. 「贈与」をあたらしく記述する 春日直樹著. テクノロジーと情動 久保明教著. 回想の表情/姿勢とその揺らぎ 高木光太郎著. ドゥルーズとガタリの「政治哲学」という未解決問題 近藤和敬著. 外部を召還する過程・装置としての情動、その形式的理解 郡司ペギオ幸夫著. アフェクトゥスとは何か? 箭内匡著 西井凉子著
一般注記 欧文タイトル:AFFECTUS
一般件名 文化人類学 , 情動  
ISBN 4-8140-0308-0
ISBN13桁 978-4-8140-0308-2
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120377221
NDC8版 389.04
NDC9版 389.04
NDC10版 389.04
著者紹介 【西井凉子】東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。1959年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。総合研究大学院大学文化科学研究科博士課程中途退学。博士(文学)。専門・関心は人類学的エスノグラフィ・死の人類学。主な書著に、『死をめぐる実践宗教―南タイのムスリム・仏教徒関係へのパースペクティヴ』(世界思想社、2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【箭内匡】東京大学大学院総合文化研究科教授。1962年生まれ。1993年東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程修了。バルセロナ大学客員教授、天理大学准教授、東京大学大学院准教授を経て、2013年より現職。博士(学術)。専門・関心はイメージと自然の人類学(および哲学)。主な著書に、『イメージの人類学』(せりか書房、2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
書き割りの身をうぐいす、無限小の幸福 中村 恭子/著
スピノザと「植物人類学」 箭内 匡/著
熱帯雨林との感受 黒田 末寿/著
光景 ヴィンセント・クラパンザーノ/著
弔いとしての家 西井 凉子/著
悪夢を感受し、「夢達」を甘受する 岡崎 彰/著
生を産むアフェクトゥス 佐久間 寛/著
皮膚的建築 岩谷 彩子/著
境界、動作、リズム 名和 克郎/著
「贈与」をあたらしく記述する 春日 直樹/著
テクノロジーと情動 久保 明教/著
回想の表情 姿勢とその揺らぎ 高木 光太郎/著
ドゥルーズとガタリの「政治哲学」という未解決問題 近藤 和敬/著
外部を召還する過程・装置としての情動、その形式的理解 郡司 ペギオ幸夫/著
アフェクトゥスとは何か? 箭内 匡/著