INA/企画・監修 -- ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス出版部 -- 2021.1 -- 763.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 763.9/イナ/一般 121358462 一般 利用可

資料詳細

タイトル 音楽を操るマニピュレーターの世界
書名ヨミ オンガク オ アヤツル マニピュレーター ノ セカイ
副書名 時代とともに進化し続ける音のプロフェッショナルたち
著者名 INA /企画・監修, 今津 甲 /取材・構成  
著者ヨミ イナ , イマズ,コウ  
出版者 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス出版部  
出版年 2021.1
ページ数等 126p
大きさ 26cm
一般件名 電子音楽  
ISBN 4-636-97199-X
ISBN13桁 978-4-636-97199-6
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120377213
NDC8版 763.9
NDC9版 763.9
NDC10版 763.93
内容紹介 時代とともに進化し続ける音のプロフェッショナルたち。音楽界最後の未知「マニピュレーター」とは?いまや音楽制作やライブに欠かすことのできない存在の秘密と、システム構築法、サウンドメイキングの手法に迫る。
著者紹介 【INA】X JAPANのマニピュレーター、hideの共同プロデューサー、hide with Spread Beaverのメンバーとして、日本のロック界を裏側から支え続ける音楽プロデューサー。楽曲提供、アレンジ、プログラミング、DJなど、活動フィールドは多岐にわたり、様々なアーティストへ唯一無二のサウンドを提供する傍ら、音楽業界で活躍する15人の“ものづくり”のプロ達による、学びをエンタメするコミュニティサロン「電脳音楽塾オンラインサロン」も展開中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【今津甲】音楽ライター。音楽に関するものはすべて知りたいという想いから、過去にはファッションショーの音楽制作、MVの製作なども経験。現在はオンラインサロンや場所を借りてレクチャー、オーディオ誌での執筆なども行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 人物―登場いただくマニピュレーターたち
2 調査―マニピュレーターの仕事とは?
3 起源―マニピュレーターという言葉が生まれた場所にいたレジェンドたち
4 現在―現場の今を聞く
5 機材―マニピュレーターのマイシステム
6 結論―あらためて思うマニピュレーターの仕事とは?