芝田 英昭/編著 -- 自治体研究社 -- 2020.12 -- 364.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 364.4/シハタ/一般 121377611 一般 利用可

資料詳細

タイトル 検証介護保険施行20年
書名ヨミ ケンショウ カイゴ ホケン シコウ ニジュウネン
副書名 介護保障は達成できたのか
著者名 芝田 英昭 /編著  
著者ヨミ シバタ,ヒデアキ  
出版者 自治体研究社  
出版年 2020.12
ページ数等 246p
大きさ 21cm
内容細目 内容:介護保険の根源的な矛盾と将来像に対する視点 芝田英昭著. 高齢者の生活実態と介護保険 河合克義著. 介護保険の誕生からたどる現在の課題 服部万里子著. 介護人材政策の総括と課題 井口克郎著. 自治体はどう変えられようとしているのか 日下部雅喜著. ドイツの介護保険改革 森周子著. 韓国の介護保険改革 金淏垣著. 「認知症の人と家族の会」と介護保険 鈴木森夫著. 在宅で働くホームヘルパーにみる介護保険の矛盾 藤原るか著
一般件名 介護保険-日本-歴史  
ISBN 4-88037-718-X
ISBN13桁 978-4-88037-718-6
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120376619
NDC8版 364.4
NDC9版 364.4
NDC10版 364.48
内容紹介 介護保険が目的とした「社会的入院の解消」「介護の社会化」「介護離職の解消」等は達成できたのか。果たして介護保険は必要とするサービスを提供しているのか。介護保険が高齢者福祉に与えた影響をとらえつつ考察する。
著者紹介 立教大学コミュニティ福祉学部教授。1958年福井県生まれ。専門は社会保障論。博士(社会学)。立命館大学産業社会学部教授を経て2009年より現職。自治体問題研究所副理事長、埼玉県社会保障推進協議会副会長。著書等:『医療保険「一部負担」の根拠を追う』自治体研究社、2019年、『新版 基礎から学ぶ社会保障』(編著)自治体研究社、2019年。など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
介護保険の根源的な矛盾と将来像に対する視点 芝田 英昭/著
高齢者の生活実態と介護保険 河合 克義/著
介護保険の誕生からたどる現在の課題 服部 万里子/著
介護人材政策の総括と課題 井口 克郎/著
自治体はどう変えられようとしているのか 日下部 雅喜/著
ドイツの介護保険改革 森 周子/著
韓国の介護保険改革 金 淏垣/著
「認知症の人と家族の会」と介護保険 鈴木 森夫/著
在宅で働くホームヘルパーにみる介護保険の矛盾 藤原 るか/著