大庭 脩/著 -- 志学社 -- 2020.11 -- 202.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 202.5/オオハ/一般 121522306 一般 利用可

資料詳細

タイトル 木簡学入門
書名ヨミ モッカンガク ニュウモン
シリーズ名 志学社選書
副叢書名 002
著者名 大庭 脩 /著  
著者ヨミ オオバ,オサム  
出版者 志学社  
出版年 2020.11
ページ数等 312p
大きさ 19cm
一般注記 講談社学術文庫 1984年刊の再刊
一般件名 木簡・竹簡  
ISBN 4-909868-01-1
ISBN13桁 978-4-909868-01-5
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120376485
NDC8版 202.5
NDC9版 202.5
NDC10版 202.5
内容紹介 志学社選書創刊第2弾。漢簡研究の碩学による入門書の白眉に、解説と著者を偲ぶ随想を新たに書き下ろしで採録。初刊より40年を経てなお朽ちぬ魅力をたたえた1冊。
著者紹介 1927年、京都市生まれ。生後ほどなくして大阪府にうつる。1950年、龍谷大学文学部東洋史学科卒業。1953年、同大学院文学研究科東洋史学科修了。1997年4月より皇學館大学大学院教授。2000年に皇學館大学学長に就任。2002年11月27日、急性白血病により逝去。単著に『江戸時代における唐船持渡書の研究』(関西大学東西学術研究所)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
木簡学への誘ない
木簡とは何か―その形と名称
フィールドの木簡と墓中の木簡
対匈奴防衛線の展開―シルク・ロードの探検と木簡
カレンダー―月と日と時と
地方官吏の世界―文官と武官
スクランブル―騎士と戍卒
前線での刃傷沙汰―さまざまな事件やトラブル
冥土へのパスポート
文書政治と帳簿の査察
木簡学の華―冊書の復原
書きつぶしと削り屑