馬 国川/著 -- 中信出版日本 -- 2021.1 -- 210.61

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.6/マ/一般 121319241 一般 利用可

資料詳細

タイトル 明治維新の教え
書名ヨミ メイジ イシン ノ オシエ
副書名 中国はなぜ近代日本に学ぶのか
著者名 馬 国川 /著, 大脇 小百合 /訳  
著者ヨミ マー,グオチュアン , オオワキ,サユリ  
出版者 中信出版日本  
出版年 2021.1
ページ数等 389p
大きさ 20cm
一般件名 明治維新 , 日本-歴史-明治時代  
ISBN 4-484-18304-8
ISBN13桁 978-4-484-18304-6
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120375931
NDC8版 210.61
NDC9版 210.61
NDC10版 210.61
著者紹介 【馬国川】1971年生まれ、河北省出身、ジャーナリスト。河北師範学院(現・河北師範大学)中文系を卒業後、中国経済体制改革雑誌社、経済観察報を経て、現在、中国経済誌「財経」主筆、「財経評論刊」執行主編。2016年「国際交流基金」に招かれ、慶應義塾大学の訪問研究者として来日。著書に『大〓撞』(「2016年十大良書」選出)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大脇小百合】京都府出身。同志社女子大学学芸学部日本語日本文学科卒。大学の第二外国語で中国語に出会い、卒業後は中国へ留学。その後、西安外国語大学、北京科技大学で日本語教師となる。帰国後は中国系企業で各種通訳・翻訳に12年間従事し、2018年からフリーランスとして活動中。各種視察団、メディカルツーリズム等に幅広く対応。翻訳書籍に『中国芸術入門シリーズMO.CHINA』等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1篇 開国(「黒船」が破った「泰平の眠り」;羅森―歴史に紛れ込んだ小人物;なぜ侵略者の記念碑や像を建てるのか;ハリス―日本の鎖国体制を崩壊させたアメリカ人;新島襄―日本初の留学生の非凡な人生 ほか)
第2篇 維新
第3篇 かすみゆく「明治の夢」(大津事件―一裁判官の勇気と責任;徳育論戦―どういう人材を育てるのか;中江兆民―日本帝国の盛衰を予言した思想家;内村鑑三―「国賊」となり民衆と対立しても;大隈重信―政治より大きな事業 ほか)