加納 雄大/著 -- 信山社 -- 2020.11 -- 319.1023

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 319.1/カノウ/一般 121390515 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東南アジア外交
書名ヨミ トウナン アジア ガイコウ
副書名 ポスト冷戦期の軌跡
シリーズ名 現代選書
副叢書名 30
著者名 加納 雄大 /著  
著者ヨミ カノウ,タケヒロ  
出版者 信山社  
出版年 2020.11
ページ数等 226p
大きさ 19cm
一般件名 日本-外国関係-東南アジア  
ISBN 4-7972-3427-X
ISBN13桁 978-4-7972-3427-5
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120375782
NDC8版 319.1023
NDC9版 319.1023
NDC10版 319.1023
内容紹介 1990年代からの外交の歴史から、地域情勢や国家間の関係をウォッチし、その軌跡を様々な切り口からとらえる。これからの東南アジアと世界の安定・平和と発展をめざし、「独立自尊」のパートナーとして、「自由で開かれたインド太平洋」への道を模索。
著者紹介 1968年 岐阜県生まれ。1989年3月 東京大学法学部中退。1993年6月 ケンブリッジ大学経済学修士。1989年4月 外務省入省。2020年7月より 大臣官房 総括審議官。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 東南アジアをめぐる地域協力―福田ドクトリンから自由で開かれたインド太平洋まで(日本と東南アジア;冷戦後の東南アジア:ASEANの拡大とASEAN関連会合の発展 ほか)
第2章 経済協力(戦後の日本の東南アジアとの経済協力;冷戦後の対東南アジア支援 ほか)
第3章 安全保障(南シナ海問題;前線国家フィリピンの苦悩:米中の狭間で ほか)
第4章 平和構築―カンボジア和平とミンダナオ和平(カンボジア和平;ミンダナオ和平 ほか)
第5章 日本と東南アジア―「独立自尊」のパートナーとして(東南アジアとの外交:ASEAN重視か、二国間アプローチ重視か;域外国との関係 ほか)