キャロル・リッペイ・マサット/編著 -- 明石書店 -- 2020.11 -- 375.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 375.2/マサツ/一般 121190170 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル スクールソーシャルワークハンドブック
書名ヨミ スクール ソーシャル ワーク ハンドブック
副書名 実践・政策・研究
著者名 キャロル・リッペイ・マサット /編著, マイケル・S・ケリー /編著, ロバート・コンスタブル /編著, 山野 則子 /監修, 駒田 安紀 /監訳, 佐藤 亜樹 /監訳, 厨子 健一 /監訳, 半羽 利美佳 /監訳, 比嘉 昌哉 /監訳, 平尾 桂 /監訳, 横井 葉子 /監訳  
著者ヨミ マサット,キャロル・リッペイ , ケリー,マイケル S. , コンスタブル,ロバート T. , ヤマノ,ノリコ , コマダ,アキ , サトウ,アキ , ズシ,ケンイチ , ハンバ,リミカ , ヒガ,マサチカ , ヒラオ,カツラ , ヨコイ,ヨウコ  
出版者 明石書店  
出版年 2020.11
ページ数等 620p
大きさ 27cm
原書名 原タイトル:School Social Work 原著第8版の翻訳
一般件名 スクールソーシャルワーク  
ISBN 4-7503-5111-3
ISBN13桁 978-4-7503-5111-7
定価 20000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120375588
NDC8版 375.2
NDC9版 375.2
NDC10版 375.2
著者紹介 【キャロル・リッペイ・マサット】イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校にてソーシャルワーク修士号、博士課程修了。インディアナ大学サウスベンド校のソーシャルワーク教授であり、同校で行われているソーシャルワークプログラムの主導者である。2012年にインディアナ大学サウスベンド校で新たなBSW(ソーシャルワーク学士)プログラムを設立して以来、プログラムは毎年2倍に規模が拡大している。雑誌『スクールソーシャルワーク』の元編集者であり、イリノイ州学校ソーシャルワーカー協会(IASSW)取締役を長年務めていた経験を持つ。その後、イリノイ大学シカゴ校ジェーンアダムス社会事業学部で、スクールソーシャルワーク課程の課程長を務め、スクールソーシャルワーク実践、政策、および研究コースを指導していた。ソーシャルワークに関する数多くの著作があり、日本や中国を含む世界各地のスクールソーシャルワークについての講演に招かれている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【マイケル・S・ケリー】イリノイ大学シカゴ校にてソーシャルワーク修士課程修了、博士課程修了。認定臨床ソーシャルワーカー。ロヨラ大学のソーシャルワーク准教授でパートナーシッププログラムのディレクターである。それ以前は、シカゴにおいてスクールソーシャルワーカー、ファミリーセラピスト、キリスト教系ユースグループ指導者を14年間務めていた。スクールソーシャルワーク、エビデンスに基づく実践(EBP)、効果的な青少年教育に関する執筆件数は本、記事、共著において50以上にわたる。雑誌『学校における精神保健促進の発展』の副編集長を務め、雑誌『学校精神保健』、雑誌『スクールソーシャルワーク』の編集委員も務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 スクールソーシャルワークの歴史と全体像
第2部 スクールソーシャルワーク実践の政策的背景
第3部 スクールソーシャルワークにおけるアセスメントと実践に基づく研究
第4部 政策実践
第5部 ティア1(段階1)の介入
第6部 ティア2(段階2)の介入
第7部 ティア3(段階3)の介入
付録