フォルカー・リップ/著 -- 日本評論社 -- 2020.11 -- 324.934

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 324.9/リツフ/一般 121376324 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人間とその権利
書名ヨミ ニンゲン ト ソノ ケンリ
副書名 ドイツ私法学における理論と実践
著者名 フォルカー・リップ /著, 新井 誠 /編訳  
著者ヨミ リップ,フォルカー , アライ,マコト  
出版者 日本評論社  
出版年 2020.11
ページ数等 352p
大きさ 22cm
内容細目 内容:ドイツ家族法の基本原理 鈴木博人訳. ドイツ扶養法の根拠 野沢紀雅訳. ヨーロッパの視点における離婚後扶養の根拠 阿部純一訳. 私法および社会法における血族間の経済的連帯 阿部純一訳. 承認原則と氏名権 新井誠訳. 裁判官に対する権利保護 春日川路子訳. 手続的基本権と労働裁判所の訴訟手続における上訴制度 後藤究訳. 付託義務違反に対する権利保護 新井誠訳. ホスピス・緩和医療の法的枠組み 新井誠訳. 現代医療における倫理、法および政策 後藤究訳. 自らの死への法 秋山紘範訳. 高齢者のオートノミー 福田智子訳. 自分のことは自分で決める 熊谷士郎訳. 支援および成年者保護 新井誠訳. グローバルな視野からみた成年後見法の最近の趨勢 神野礼斉訳. 〈ドイツ〉世話法に関する学際ワーキンググループ最終報告書 新井誠訳. 成年後見と自律 紺野包子訳
原書名 原タイトル:Der Mensch und seine Rechte
一般件名 私法-ドイツ  
ISBN 4-535-52496-3
ISBN13桁 978-4-535-52496-5
定価 6300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120374832
NDC8版 324.934
NDC9版 324.934
NDC10版 324.934
著者紹介 【フォルカー・リップ】1962年生まれ。1994年法学博士号取得。2000年よりゲッティンゲン大学法学部教授。ドイツ倫理委員会代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【新井誠】1973年、慶應義塾大学法学部卒業。1979年、ミュンヘン大学法学博士。2006年、フンボルト賞受賞。現在、中央大学法学部教授・筑波大学名誉教授・日本成年後見法学会理事長。主要著書に、『成年後見法における自律と保護』(監修、日本評論社、2012年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ドイツ家族法の基本原理 鈴木 博人/訳
ドイツ扶養法の根拠 野沢 紀雅/訳
ヨーロッパの視点における離婚後扶養の根拠 阿部 純一/訳
私法および社会法における血族間の経済的連帯 阿部 純一/訳
承認原則と氏名権 新井 誠/訳
裁判官に対する権利保護 春日川 路子/訳
手続的基本権と労働裁判所の訴訟手続における上訴制度 後藤 究/訳
付託義務違反に対する権利保護 新井 誠/訳
ホスピス・緩和医療の法的枠組み 新井 誠/訳
現代医療における倫理、法および政策 後藤 究/訳
自らの死への法 秋山 紘範/訳
高齢者のオートノミー 福田 智子/訳
自分のことは自分で決める 熊谷 士郎/訳
支援および成年者保護 新井 誠/訳
グローバルな視野からみた成年後見法の最近の趨勢 神野 礼斉/訳
〈ドイツ〉世話法に関する学際ワーキンググループ最終報告書 新井 誠/訳
成年後見と自律 紺野 包子/訳