小野 亮介/著 -- 風響社 -- 2020.10 -- 334.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 334.4/オノ/一般 121354701 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「亡国の越境者」の100年
書名ヨミ ボウコク ノ エッキョウシャ ノ ヒャクネン
副書名 ネットワークが紡ぐユーラシア近現代史
シリーズ名 ブックレット《アジアを学ぼう》
副叢書名 別巻22
著者名 小野 亮介 /著, 中西 雄二 /著, 岡野 翔太 /著, 瀬戸徐 映里奈 /著  
著者ヨミ オノ,リョウスケ , ナカニシ,ユウジ , オカノ,ショウタ , セト ソ,エリナ  
出版者 風響社  
出版年 2020.10
ページ数等 99p
大きさ 21cm
内容細目 内容:神戸と白系ロシア人 中西雄二著. 『民族の旗』紙から見る極東のタタール人ネットワーク 小野亮介著. 越境者たちの神戸と「華僑」社会 岡野翔太著. ベトナム難民の「故郷の食」にみる社会関係と自然利用 瀬戸徐映里奈著
一般件名 移民・植民-歴史  
ISBN 4-89489-288-X
ISBN13桁 978-4-89489-288-0
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120374603
NDC8版 334.4
NDC9版 334.4
NDC10版 334.4
内容紹介 戦前戦後、さまざまな人びとが流入し、歴史を紡いできた日本。わけても神戸・姫路は「出島」のように、ユーラシアそして世界につながる「覗き穴」であった。越境者に焦点を当て、神戸・姫路が彼らのネットワークの結節点であることを浮かび上がらせる。
著者紹介 【小野亮介】1984年、大分県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻後期博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学人間総合研究センター招聘研究員。主な業績として、『亡命者の二〇世紀―書簡が語る中央アジアからトルコへの道』(風響社、2015)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【中西雄二】1981年、大阪府生まれ。関西学院大学大学院文学研究科西洋史学専攻(地理学)博士課程後期課程修了、博士(地理学)。現在、東海大学文学部文明学科教員。主な業績として、共著に『エスニックミュージアムによるコミュニティ再生への挑戦』(大阪公立大学共同出版会、2015)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
神戸と白系ロシア人 中西 雄二/著
『民族の旗』紙から見る極東のタタール人ネットワーク 小野 亮介/著
越境者たちの神戸と「華僑」社会 岡野 翔太/著
ベトナム難民の「故郷の食」にみる社会関係と自然利用 瀬戸徐 映里奈/著