片山 夏紀/著 -- 風響社 -- 2020.10 -- 316.84555

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 316.8/カタヤ/一般 121354645 一般 利用可

資料詳細

タイトル ルワンダの今
書名ヨミ ルワンダ ノ イマ
副書名 ジェノサイドを語る被害者と加害者
シリーズ名 ブックレット《アジアを学ぼう》
副叢書名 別巻20
著者名 片山 夏紀 /著  
著者ヨミ カタヤマ,ナツキ  
出版者 風響社  
出版年 2020.10
ページ数等 53p
大きさ 21cm
一般件名 ルワンダ大虐殺(1994)  
ISBN 4-89489-285-5
ISBN13桁 978-4-89489-285-9
定価 600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120374602
NDC8版 316.84555
NDC9版 316.84555
NDC10版 316.84555
内容紹介 長い歳月を経ても残るわだかまりを、人間はどう乗り越えるのだろうか。現地には、バナナビールやガチャチャ裁判といったアフリカならではの方法があった。隣人たちの心の葛藤とその背景に迫る、渾身のフィールドワーク。
著者紹介 1987年、長崎県生まれ、大阪府育ち。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻「人間の安全保障」プログラム博士課程在籍。主な論文に「ガチャチャ裁判が命じた賠償をめぐる当事者の交渉――ルワンダ・ジェノサイドに関連する罪の赦しと和解」(『アフリカレポート』2019年、第57巻、22~33頁)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ルワンダってどんな国?(概略;民族;革命、内線、ジェノサイド、終結後;ガチャチャ裁判概要)
2 人間関係をとりもつバナナビール(ジェノサイドで大量に飲まれたバナナビール;家庭で作るバナナビール;人間関係に一役買うバナナビール;生活になじむバナナ)
3 調査地での聞き取り(聞き取りの難しさ;加害者への聞き取り;聞き取り内容と裁判記録の照合;責任を取り続ける加害者;理不尽な境遇の被害者)
4 交流を重ねる被害者と加害者(被害者の過酷な人生;加害者の犯した罪;関わり続けていく被害者と加害者;まとめ)
5 賠償を支払う加害者家族(ガチャチャ裁判;賠償の実際;賠償をめぐる交渉;まとめ)