森 昭子/著 -- 風響社 -- 2020.10 -- 727.02444

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 727/モリ/一般 121354651 一般 利用可

資料詳細

タイトル 旅する看板絵
書名ヨミ タビ スル カンバンエ
副書名 ガーナの絵師クワメ・アコトの実践
シリーズ名 ブックレット《アジアを学ぼう》
副叢書名 別巻21
著者名 森 昭子 /著  
著者ヨミ モリ,ショウコ  
出版者 風響社  
出版年 2020.10
ページ数等 71p
大きさ 21cm
一般件名 看板-ガーナ  
ISBN 4-89489-286-3
ISBN13桁 978-4-89489-286-6
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120374601
NDC8版 727.02444
NDC9版 727.02444
NDC10版 727.02444
内容紹介 文字や絵が「爆発」する看板、霊力がビームとなり、呪語・格言は道行く人びとを動かす。そんなアートな街に惹かれ、師匠の工房に飛び込んだ幼子連れの著者。制作現場の日々から、欧米主導の現代美術の立ち位置に迫る。
著者紹介 1983年、神奈川県生まれ。2009年から2年間、青年海外協力隊としてガーナ共和国で活動する。2014年に東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士前期課程に入学、2018年に卒業(修士号取得)。2016年から2017年の1年間、ガーナ大学アフリカ研究所に留学。2018年より公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京に勤務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 看板絵とは(アフリカの路上を彩る看板絵;看板絵師とは;看板絵の歴史)
2 看板絵を巡る考察(「芸術」としての看板絵;「モノ」か「アート」か;「芸術/アート」を揺さぶる)
3 オールマイティゴッド看板工房への弟子入り(ガーナ大学、子連れ留学;クマシへ;弟子生活;文字入れの技法の習得)
4 看板絵師クワメ・アコトの実践(人の視覚の奇跡;自己と悪魔の肖像画;家族像)