稲葉 剛/編 -- 岩波書店 -- 2020.11 -- 369.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.2/コロナ/一般 121352979 一般 利用可

資料詳細

タイトル コロナ禍の東京を駆ける
書名ヨミ コロナカ ノ トウキョウ オ カケル
副書名 緊急事態宣言下の困窮者支援日記
著者名 稲葉 剛 /編, 小林 美穂子 /編, 和田 靜香 /編  
著者ヨミ イナバ,ツヨシ , コバヤシ,ミホコ , ワダ,シズカ  
出版者 岩波書店  
出版年 2020.11
ページ数等 186p
大きさ 19cm
一般件名 生活困窮者-東京都 , 新型コロナウイルス感染症  
ISBN 4-00-061441-X
ISBN13桁 978-4-00-061441-2
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120374583
NDC8版 369.2
NDC9版 369.2
NDC10版 369.2
内容紹介 コロナ禍による派遣切りに遭い、拠り所を失い、助けを求める人たち。対する行政の「水際作戦」の横行。緊急事態宣言発出日以降の支援者の日記から浮かび上がる、福祉の貧困と、それに抗い、つながる人たち。この社会の実態を突きつける貴重なドキュメント。
著者紹介 【稲葉剛】1969年広島市生まれ.一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事.大学在学中から東京・新宿を中心に路上生活者支援活動に取り組む.著書に『生活保護から考える』(岩波新書)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【小林美穂子】1968年生まれ.つくろい東京ファンドメンバー.支援を受けた人たちの居場所兼就労の場として設立された「カフェ潮の路」のコーディネーター(女将).(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ホームレス・クライシスに立ち向かう
困窮者支援活動日記―2020年4月8日~7月1日
新型コロナ緊急事態宣言下のある体験
「コロナ禍」における「通信禍」―支援対応の「ニューノーマル」を模索して