西野 智彦/著 -- 岩波書店 -- 2020.11 -- 338.41

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 338.4/ニシノ/一般 121354024 一般 利用可

資料詳細

タイトル ドキュメント日銀漂流
書名ヨミ ドキュメント ニチギン ヒョウリュウ
副書名 試練と苦悩の四半世紀
著者名 西野 智彦 /著  
著者ヨミ ニシノ,トモヒコ  
出版者 岩波書店  
出版年 2020.11
ページ数等 341,4p
大きさ 20cm
一般件名 日本銀行  
ISBN 4-00-061438-X
ISBN13桁 978-4-00-061438-2
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120374582
NDC8版 338.41
NDC9版 338.41
NDC10版 338.41
内容紹介 ゼロ金利、量的緩和、インフレ目標、政府との共同声明、異次元緩和。異例の金融政策の背後で、いかなる議論や駆け引きが行われていたのか。日銀法改正から菅政権発足まで。日銀に眠るオーラルヒストリーを基に、新日銀歴代総裁の苦闘の歴史を白日の下に晒す。
著者紹介 1958年長崎県に生まれる。慶應義塾大学卒業後、時事通信社で編集局、TBSテレビで報道局に所属し、日本銀行、首相官邸、大蔵省、自民党などを担当したほか、「筑紫哲也NEWS23」「報道特集」「Nスタ」の制作プロデューサーを務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 「独立」への旅の始まり
第1章 「松下時代」日銀法改正と金融危機―1996~1998
第2章 「速水時代」独立性という陥穽―1998~2003
第3章 「福井時代」反転攻勢、量の膨張と収縮―2003~2008
第4章 「白川時代」危機の再来、政治との確執―2008~2013
第5章 「黒田時代」ゴール未達、そして漂流―2013~
エピローグ コロナ・ショック、そして首相交代