西山 耕一郎/著 -- 幻冬舎 -- 2020.11 -- 493.38

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 493.3/ニシヤ/一般S 121344950 一般 利用可

資料詳細

タイトル 誤嚥性肺炎で死にたくなければのど筋トレしなさい
書名ヨミ ゴエンセイ ハイエン デ シニタク ナケレバ ノドキントレ シナサイ
シリーズ名 幻冬舎新書
副叢書名 に-7-1
著者名 西山 耕一郎 /著  
著者ヨミ ニシヤマ,コウイチロウ  
出版者 幻冬舎  
出版年 2020.11
ページ数等 178p
大きさ 18cm
一般件名 誤嚥性肺炎  
ISBN 4-344-98607-5
ISBN13桁 978-4-344-98607-7
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1120374056
NDC8版 493.38
NDC9版 493.38
NDC10版 493.38
内容紹介 毎年4万人の命を奪う誤嚥性肺炎。原因は40代から始まる、のどの衰え。基本的なのどの機能から飲み込む力を鍛える運動、誤嚥しにくい食べ物、生活習慣まで解説する。「のど」力を高めるためのすべてを網羅。
著者紹介 1957年福島県生まれ。北里大学医学部卒業。西山耳鼻咽喉科医院理事長。現在は複数の施設で嚥下外来診療と手術を行うかたわら、学会発表や講演会、医師向けのセミナーも行う。著書に『肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 のどからのSOSを見逃すな!(のどの不調は危険信号です!;ひとつでも当てはまったらのどからのSOS ほか)
第2章 飲み込む力が寿命をのばす(噛む力と飲み込む力は異なる;嚥下障害は全身の問題 ほか)
第3章 のどの老化を食い止める習慣(のどの老化を加速させる三大NG行為;うがい薬も要注意 ほか)
第4章 誤嚥を防いで長生きする食べ方(危険が潜む日常の食事;飲み込みやすい・飲み込みにくいメニューを覚えておこう ほか)
第5章 嚥下機能が低下したとき知っておきたいこと(いったん嚥下機能が落ちてもトレーニングで回復する;嚥下指導の5つのポイント ほか)