鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
部活動指導員ガイドブック 基礎編
利用可
予約かごへ
藤後 悦子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.11 -- 375.18
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
375.1/トウコ/一般
121385283
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
部活動指導員ガイドブック
書名ヨミ
ブカツドウ シドウイン ガイドブック
巻次
基礎編
著者名
藤後 悦子
/編著,
大橋 恵
/編著,
井梅 由美子
/編著
著者ヨミ
トウゴ,エツコ , オオハシ,メグミ , イウメ,ユミコ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2020.11
ページ数等
196p
大きさ
21cm
一般件名
クラブ活動(学校)
ISBN
4-623-09046-9
ISBN13桁
978-4-623-09046-4
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120373954
NDC8版
375.18
NDC9版
375.18
NDC10版
375.18
著者紹介
【藤後悦子】筑波大学大学院教育研究科修了、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科単位修得満期退学、筑波大学博士(学術)。現在 東京未来大学こども心理学部専攻長・教授。主著『中学生のナーチュランスを形成する発達教育プログラム』(風間書房、2012年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【大橋恵】東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、東京大学博士(社会心理学)。現在 東京未来大学こども心理学部教授。主著『自ら挑戦する社会心理学』(共著、保育出版社、2014年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 今どきの学校事情
第2章 部活動の位置づけ
第3章 部活動指導員の位置づけ
第4章 部活動をマネジメントする
第5章 部活動指導員の業務
第6章 児童・生徒の理解
第7章 プレイヤーのモチベーション(やる気)を育てる
第8章 モチベーションを高めるコーチング 実践編
第9章 部活動におけるハラスメント
ページの先頭へ