ジョン・ダーウィン/著 -- 国書刊行会 -- 2020.11 -- 209.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 209.5/タウイ-2/一般 121341641 一般 利用可

資料詳細

タイトル ティムール以後
書名ヨミ ティムール イゴ
巻次
副書名 世界帝国の興亡1400-2000年
著者名 ジョン・ダーウィン /著, 秋田 茂 / 訳, 川村 朋貴 /訳, 中村 武司 /訳, 宗村 敦子 /訳, 山口 育人 /訳  
著者ヨミ ダーウィン,ジョン , アキタ,シゲル , カワムラ,トモタカ , ナカムラ,タケシ , ムネムラ,アツコ , ヤマグチ,イクト  
出版者 国書刊行会  
出版年 2020.11
ページ数等 331,43p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:After Tamerlane
一般件名 世界史-近代 , 帝国主義-歴史 , ユーラシア-歴史  
ISBN 4-336-06575-6
ISBN13桁 978-4-336-06575-9
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120373555
NDC8版 209.5
NDC9版 209.5
NDC10版 209.5
内容紹介 世界の歴史は、ユーラシア大陸における諸力の均衡が変動することによって決定的に形作られてきた…。西洋中心主義とは異なる視座でグローバルヒストリーを叙述し、その行方をも展望する。
著者紹介 【ジョン・ダーウィン】1948年イギリス・エクセター生まれ。オクスフォード大学で博士号取得(DPhil)。レディング大学講師を経て、2017年までオクスフォード大学で帝国史・グローバルヒストリーを教え、ナフィールドカレッジ・フェローであった。本書のほかに、Britain,Egypt and the Middle East:Imperial Policy in the Aftermath of War,1918-1922(1981)などの著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【秋田茂】1958年広島県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士後期課程中退。博士(文学)。現在、大阪大学大学院文学研究科教授。専門、イギリス帝国史、東アジア国際関係史、グローバルヒストリー。主要著訳書―『イギリス帝国とアジア国際秩序―ヘゲモニー国家から帝国的な構造的権力へ』(名古屋大学出版会、2003年、第20回大平正芳記念賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)