鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
出版者
政教社
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
車両の電動化とスマートグリッド
利用可
予約かごへ
鈴木 達也/編著 -- コロナ社 -- 2020.12 -- 546.59
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
546.5/ススキ/一般
121374270
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
車両の電動化とスマートグリッド
書名ヨミ
シャリョウ ノ デンドウカ ト スマート グリッド
シリーズ名
モビリティイノベーションシリーズ
副叢書名
4
著者名
鈴木 達也
/編著,
稲垣 伸吉
/編著
著者ヨミ
スズキ,タツヤ , イナガキ,シンキチ
出版者
コロナ社
出版年
2020.12
ページ数等
162p
大きさ
26cm
一般注記
欧文タイトル:Electrification of Vehicles and Smart Grid
一般件名
電気自動車
,
スマートグリッド
ISBN
4-339-02774-X
ISBN13桁
978-4-339-02774-7
定価
2900円
問合わせ番号(書誌番号)
1120373529
NDC8版
546.59
NDC9版
537.25
NDC10版
537.25
著者紹介
【鈴木達也】1986年 名古屋大学工学部電子機械工学科卒業。1988年 名古屋大学大学院工学研究科博士前期課程修了(電子機械工学専攻)。1991年 名古屋大学大学院工学研究科博士後期課程修了(電子機械工学専攻)、工学博士。1991年 名古屋大学助手。2000年 名古屋大学大学院助教授。2006年 名古屋大学大学院教授。現在に至る。2019年 名古屋大学未来社会創造機構・モビリティ社会研究所長(兼務)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【稲垣伸吉】1998年 名古屋大学工学部電子機械工学科卒業。2000年 名古屋大学大学院工学研究科博士前期課程修了(電子機械工学専攻)。2003年 東京大学大学院工学系研究科博士後期課程修了(精密機械工学専攻)、博士(工学)。2003年 名古屋大学大学院助手。2007年 名古屋大学大学院助教。2008年 名古屋大学大学院講師。2015年 名古屋大学大学院准教授。2020年 南山大学教授。現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1編 車両の電動化(車両の電動化と電気動力システム;電動車両のエレクトロニクス;電動車両のモータとその制御)
2編 スマートグリッドと電動車両(電動車両がもたらすインパクト;Vehicle to Home,Vehicle to Building;Vehicle to Gridとアンシラリーサービス;EVシェアリングとスマートグリッド;車の使用履歴とマルコフモデルを用いた車の使用予測)
ページの先頭へ