中野 雄/著 -- 文藝春秋 -- 2020.11 -- 762.34

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 762.3/ナカノ/一般S 121338689 一般 利用可

資料詳細

タイトル ベートーヴェン
書名ヨミ ベートーヴェン
副書名 音楽の革命はいかに成し遂げられたか
シリーズ名 文春新書
副叢書名 1290
著者名 中野 雄 /著  
著者ヨミ ナカノ,タケシ  
出版者 文藝春秋  
出版年 2020.11
ページ数等 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661290-5
ISBN13桁 978-4-16-661290-1
定価 820円
問合わせ番号(書誌番号) 1120373103
NDC8版 762.34
NDC9版 762.34
NDC10版 762.34
内容紹介 「英雄」も「運命」も初演は大失敗だった…。巨匠ベートーヴェンは、どのジャンルにおいても史上最高の傑作を生みだしてきた。生誕250周年を機に、この不出世の人物の生涯と芸術作品の特徴を紐解く。
著者紹介 1931年、長野県松本市生まれ。音楽プロデューサー。東京大学法学部卒業。日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)を経てオーディオ・メーカーのトリオ(現・ケンウッド)役員に就任、代表取締役、ケンウッドU.S.A.会長を務めた。昭和音楽大学・津田塾大学の講師、映像企業アマナなどの役員も歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ベートーヴェンの家族、そしてその幼時
第2章 一八世紀の文化都市ボン
第3章 ウィーン時代の始まり
第4章 ベートーヴェンの初期
第5章 傑作の森―ベートーヴェンの中期
第6章 ベートーヴェン後期の傑作群