大石 学/監修 -- 昭文社 -- 2020.12 -- 210.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.5/スカイ/一般 121319978 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図解でスッと頭に入る江戸時代
書名ヨミ ズカイ デ スッ ト アタマ ニ ハイル エド ジダイ
著者名 大石 学 /監修  
著者ヨミ オオイシ,マナブ  
出版者 昭文社  
出版年 2020.12
ページ数等 127p
大きさ 21cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 江戸  
ISBN 4-398-14458-7
ISBN13桁 978-4-398-14458-4
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120373088
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
NDC10版 210.5
内容紹介 「仕組み」という面から江戸時代を捉えた実用的江戸案内。将軍の暮らし、江戸の統治システムといった、いわゆる「お上」の仕組みから、武士や農民・商人の暮らし、職業、娯楽などの「庶民」の仕組みまでを図解する。
著者紹介 1953年東京生まれ。東京学芸大学卒業、同大学大学院修士課程修了。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。専攻は日本近世史。現在東京学芸大学名誉教授。主な著書に『吉宗と享保の改革』(東京堂出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 世界屈指の巨大都市江戸のキホン
第2章 天下泰平の世を築いた江戸のしくみ
第3章 江戸を支配していた武士の生活
第4章 貧しくても心は豊かな庶民の生活
第5章 実は高度に発達していた江戸の商売
第6章 愉しみはいろいろ…遊びと娯楽