五十嵐 貴之/著 -- 技術評論社 -- 2020.12 -- 007.61

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 007.6/イカラ/一般 121340577 一般 利用可

資料詳細

タイトル 仮想化&コンテナがこれ1冊でしっかりわかる教科書
書名ヨミ カソウカ アンド コンテナ ガ コレ イッサツ デ シッカリ ワカル キョウカショ
シリーズ名 図解即戦力:豊富な図解と丁寧な解説で、知識0でもわかりやすい!
著者名 五十嵐 貴之 /著, 薄田 達哉 /著  
著者ヨミ イカラシ,タカユキ , ススキダ,タツヤ  
出版者 技術評論社  
出版年 2020.12
ページ数等 207p
大きさ 21cm
一般注記 標題紙のシリーズ名(誤植):図解即戦力:カラー図解と丁寧な解説で、知識0でもわかりやすい!
一般件名 ソフトウェア工学 , 仮想化  
ISBN 4-297-11690-1
ISBN13桁 978-4-297-11690-3
定価 2180円
問合わせ番号(書誌番号) 1120372959
NDC8版 007.61
NDC9版 007.61
NDC10版 007.63
著者紹介 【五十嵐貴之】新潟県長岡市(旧越路町)出身。東京情報大学経営情報学部情報学科卒業。IT著書多数執筆。直近の著書は、『SQL Server Transact-SQL プログラミング 実践開発ガイド』(技術評論社、2019/10/9)。令和元年より、東京情報大学校友会信越ブロック支部長に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【薄田達哉】1987年生まれ、北海道出身、新潟県在住のプログラマー。両親が2人ともプログラマーであり、自身も12歳から独学でプログラミングを始める。苫小牧工業高等専門学校と長岡技術科学大学で情報工学を学び、2016年に株式会社ロレムイプサムを設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 仮想化の基礎知識
2章 仮想化のしくみと技術
3章 コンテナ技術の基礎知識
4章 コンテナ型仮想化ソフトウェア「Docker」
5章 コンテナオーケストレーションツール「Kubernetes」
6章 クラウドのコンテナサービス