福岡 淳子/編 -- 少年写真新聞社 -- 2020.11 -- 028.09

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 028/シヨウ/児研 121343852 一般 利用可

資料詳細

タイトル 小学校学年別知識読みもの240
書名ヨミ ショウガッコウ ガクネンベツ チシキ ヨミモノ ニヒャクヨンジュウ
副書名 学校司書おすすめ!
著者名 福岡 淳子 /編, 金澤 磨樹子 /編  
著者ヨミ フクオカ,アツコ , カナザワ,マキコ  
出版者 少年写真新聞社  
出版年 2020.11
ページ数等 142p
大きさ 21cm
一般件名 児童図書-書目-解題  
ISBN 4-87981-727-9
ISBN13桁 978-4-87981-727-3
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120372394
NDC8版 028.09
NDC9版 028.09
NDC10版 028.09
内容紹介 子どもたちを知の世界へと導くため、現役の小学校司書7人がおもしろく上質な知識の本を厳選。自然科学、社会科学、伝記などを対象に各学年40冊ずつを詳しく紹介。子どもの読書能力向上のため、学校図書館が蔵書にすべき「知識の読みもの」推薦リスト。
著者紹介 【福岡淳子】東京学芸大学卒業。小学校教員、小学校司書を経て、現在、小学校で図書の授業を担当するほか学校図書館などの講座講師をつとめる。日本子どもの本研究会会員。児童図書館研究会会員。著書に『司書と先生がつくる学校図書館』(玉川大学出版部)など。第4回日本子どもの本研究会「実践・研究賞」受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【金澤磨樹子】岩手大学教育学部卒業。小学校教員、三鷹市での小学校図書館の司書を経て、現在、東京学芸大学附属世田谷小学校司書として勤務。科学読物研究会会員。日本子どもの本研究会会員。学校図書館問題研究会会員。共著に『先生と司書が選んだ調べるための本 小学校社会科で活用できる学校図書館コレクション』(少年写真新聞社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生