野上 眞一/著 -- アニモ出版 -- 2020.11 -- 675

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 B5/ 675/ノカミ/一般 121380640 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図解でわかるデジタルマーケティングいちばん最初に読む本
書名ヨミ ズカイ デ ワカル デジタル マーケティング イチバン サイショ ニ ヨム ホン
著者名 野上 眞一 /著  
著者ヨミ ノガミ,シンイチ  
出版者 アニモ出版  
出版年 2020.11
ページ数等 158p
大きさ 21cm
一般件名 eマーケティング  
ISBN 4-89795-243-3
ISBN13桁 978-4-89795-243-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120372341
NDC8版 675
NDC9版 675
NDC10版 675
内容紹介 Web、メール、SNS…。多種多様なデジタルマーケティングについて、その基本的なしくみから活用のしかたまでを、図版を交えてやさしく解説する。巻末にさくいんを付す。
著者紹介 会社勤務を経て、新製品・市場のコンサルティングに従事。主に「マーケティング」「経営数字」などを中心とした書籍の執筆、およびそれらのアドバイスを行なっている。著書に『18歳からの「マーケティング」の基礎知識』(ぱる出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 デジタルマーケティングとは何だろう(デジタルマーケティングをあらわす4つの「デジタル」;「4つのデジタル」の中身を見てみよう ほか)
2章 日々進化するデジタルマーケティングのいろいろ(それは「Webマーケティング」から始まった;「SEO(検索エンジン最適化)」で訪問者を増やす ほか)
3章 デジタルマーケティング、これだけは知っておこう!(「ペルソナ」で顧客のイメージを明確にする;訪問者は「カスタマージャーニー」をしている ほか)
4章 デジタル広告はいま、こうなっている(デジタル広告で大きな役割を果たす「アドテクノロジー」;「Web広告」から「アプリ広告」までメディアの種類はいろいろ ほか)
5章 デジタルマーケティングを始めるには(デジタルマーケティングの目標=KGIを明確にする;マーケティングの常道、STPのステップを踏む ほか)