地方史研究協議会/編 -- 文学通信 -- 2020.10 -- 210.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.04/ニホン/一般 121380681 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の歴史を原点から探る
書名ヨミ ニホン ノ レキシ オ ゲンテン カラ サグル
副書名 地域資料との出会い
シリーズ名 シリーズ●地方史はおもしろい
副叢書名 02
著者名 地方史研究協議会 /編  
著者ヨミ チホウシ ケンキュウ キョウギカイ  
出版者 文学通信  
出版年 2020.10
ページ数等 270p
大きさ 18cm
内容細目 内容:八瀬童子のひみつ 宇野日出生著. 阿波藍起源論の今 福家清司著. 「凌雲閣〈浅草十二階〉」の煉瓦 斉藤進著. 東京近郊のレンガ産業を探る 斉藤照徳著. 町の中の「御嶽山」 乾賢太郎著. お上の絵図と地面の下から宿場を探る 寺門雄一著. 大木戸はあったのか 中村陽平著. 地域を再認識する地誌の編さん 山下真一著. 庄内・薩摩交流の始まり 今野章著. 地方文書からひもとく安政のコレラ 宮間純一著. 武家の格式と威信材 谷口榮著. 逆転した鮫ケ尾城の大手と搦手 佐藤慎著. 真宗末寺のしたたかさ 石田文一著. 鎌倉大筒稽古場内の新田試作問題 桑原功一著. 焼け跡に手を差しのべた人々の記録 西村健著. 『常陸国風土記』の魅力 久信田喜一著. 寺に駆け込むということ 佐藤孝之著. 壬申地券からみる地租改正 牛米努著. 地域資料が歴史教育を今につなぐ 藤野敦著
一般件名 地方史  
ISBN 4-909658-40-8
ISBN13桁 978-4-909658-40-1
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120371811
NDC8版 210.04
NDC9版 210.04
NDC10版 210.04
内容紹介 日本の歴史を原点から探求するために。各地域に残された資料や歴史的な事柄を通して、自らの地域や日本の将来を考える手がかりにするべく、それぞれの資料に向き合ってきた新進の研究者が、歴史の読み解き方をふんだんに伝える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
八瀬童子のひみつ 宇野 日出生/著
阿波藍起源論の今 福家 清司/著
「凌雲閣〈浅草十二階〉」の煉瓦 斉藤 進/著
東京近郊のレンガ産業を探る 斉藤 照徳/著
町の中の「御嶽山」 乾 賢太郎/著
お上の絵図と地面の下から宿場を探る 寺門 雄一/著
大木戸はあったのか 中村 陽平/著
地域を再認識する地誌の編さん 山下 真一/著
庄内・薩摩交流の始まり 今野 章/著
地方文書からひもとく安政のコレラ 宮間 純一/著
武家の格式と威信材 谷口 榮/著
逆転した鮫ケ尾城の大手と搦手 佐藤 慎/著
真宗末寺のしたたかさ 石田 文一/著
鎌倉大筒稽古場内の新田試作問題 桑原 功一/著
焼け跡に手を差しのべた人々の記録 西村 健/著
『常陸国風土記』の魅力 久信田 喜一/著
寺に駆け込むということ 佐藤 孝之/著
壬申地券からみる地租改正 牛米 努/著
地域資料が歴史教育を今につなぐ 藤野 敦/著