鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸の空見師嵐太郎
利用可
予約かごへ
佐和 みずえ/作 -- フレーベル館 -- 2020.11 -- K913.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913/サワ/児童H
121328797
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸の空見師嵐太郎
書名ヨミ
エド ノ ソラミシ ランタロウ
シリーズ名
文学の森
著者名
佐和 みずえ
/作,
しまざき ジョゼ
/絵
著者ヨミ
サワ,ミズエ , シマザキ,ジョゼ
出版者
フレーベル館
出版年
2020.11
ページ数等
211p
大きさ
20cm
ISBN
4-577-04928-7
ISBN13桁
978-4-577-04928-0
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120370789
NDC8版
K913.6
NDC9版
K913.6
NDC10版
913.6
内容紹介
時は幕末、1853年冬。江戸の町に住む空見(天気予報)の得意な少年・嵐太郎に奉行所からあるお達しが舞いこんだ!“今年浦賀に来航した「黒船」が、再び日本にやってくる日を予測せよ”まだ天気予報がなかった時代、大事件に嵐太郎はどう立ち向かうのか?
著者紹介
【佐和みずえ】愛媛県出身。一卵性双生児。それぞれ愛媛県と大分県に在住。児童書の著作に『パオズになったおひなさま』『熊本城復活大作戦:地震から二十年かけて進む道のり』(以上、くもん出版)、『拝啓、お母さん』(フレーベル館)、『すくすく育て! 子ダヌキ ポンタ 小さな命が教えてくれたこと』(学研プラス)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【しまざきジョゼ】愛知県出身。名古屋芸術大学を卒業後、デザイナー兼イラストレーターとしてデザイン事務所に勤務。現在はフリーランスのイラストレーターとして活動。装画をてがけた児童書に『夏に泳ぐ緑のクジラ』(作 村上しいこ/小学館)、『アドリブ』(作 佐藤まどか/あすなろ書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ