竹本 千鶴/著 -- 淡交社 -- 2020.11 -- 791.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 791.2/タケモ/一般 121316320 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古典で旅する茶の湯八〇〇年史
書名ヨミ コテン デ タビスル チャノユ ハッピャクネンシ
副書名 歴史上の人物たちがガイド役!
著者名 竹本 千鶴 /著  
著者ヨミ タケモト,チズ  
出版者 淡交社  
出版年 2020.11
ページ数等 222p
大きさ 19cm
一般件名 茶道-歴史 , 茶人  
ISBN 4-473-04424-6
ISBN13桁 978-4-473-04424-2
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120370521
NDC8版 791.2
NDC9版 791.2
NDC10版 791.2
内容紹介 茶の湯を知る上で欠かせない古典24冊と、それらに関わる人物22名をガイド役に、先人たちの茶の湯愛を体感できる全50話を収録。鎌倉時代から近代に至るまでの茶の湯悠久の歴史約800年を駆け抜ける。
著者紹介 1970年、神奈川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻修了。博士(歴史学)学位取得。専門は日本文化史、日本中世史。國學院大學文学部兼任講師。京都芸術大学講師。著書に『織豊期の茶会と政治』(思文閣出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 鎌倉・室町時代
第2章 戦国時代
第3章 織田信長の時代
第4章 豊臣秀吉の時代
第5章 伝承の中の利休
第6章 江戸時代から近代