黒川 伊保子/著 -- 扶桑社 -- 2020.11 -- 367.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 367.3/クロカ/一般S 121373313 一般 利用可

資料詳細

タイトル 息子のトリセツ
書名ヨミ ムスコ ノ トリセツ
シリーズ名 扶桑社新書
副叢書名 352
著者名 黒川 伊保子 /著  
著者ヨミ クロカワ,イホコ  
出版者 扶桑社  
出版年 2020.11
ページ数等 230p
大きさ 18cm
一般件名 母子関係  
ISBN 4-594-08649-7
ISBN13桁 978-4-594-08649-7
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1120370101
NDC8版 367.3
NDC9版 367.3
NDC10版 367.3
内容紹介 男の子の脳には、母の知らない秘密がいっぱい。それがわかれば、子育ては格段に楽になる。楽しくなる。「男性脳」を知り尽くした脳科学者が、「母も惚れる男子」の育て方を伝える。
著者紹介 脳科学者・人工知能(AI)研究者。1959年、長野県生まれ。奈良女子大学理学部物理学科卒業後、コンピュータ・メーカーにてAI開発に従事。2003年より(株)感性リサーチ代表取締役社長。『妻のトリセツ』『夫のトリセツ』(共に講談社)などの著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 男性脳を学ぶ(ミニカーに夢中な男の子、「自分」に夢中な女の子;男女の脳は違わない? ほか)
第2章 「生きる力」の育て方(やるかやらないかは、母親が決めていい;子育てに後悔は要らない ほか)
第3章 「愛」の育て方(スキ、アイシテル;愛情貯金 ほか)
第4章 「やる気」の育て方(性格じゃなくて、栄養が悪い;肉食男子に育てよう ほか)
第5章 「エスコート力」の育て方(ことばのエスコート;共感力を身につける適齢期がある ほか)