荻窪 圭/著 -- 山川出版社 -- 2020.10 -- 291.36

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 291.3/オキク/一般 121379203 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 古地図と地形図で発見!江戸・東京古道を歩く
書名ヨミ コチズ ト チケイズ デ ハッケン エド トウキョウ コドウ オ アルク
著者名 荻窪 圭 /著  
著者ヨミ オギクボ,ケイ  
出版者 山川出版社  
出版年 2020.10
ページ数等 207p
大きさ 21cm
一般件名 東京都-歴史地理 , 道路-東京都 , 江戸 , 東京都-古地図  
ISBN 4-634-15176-6
ISBN13桁 978-4-634-15176-5
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120370075
NDC8版 291.36
NDC9版 291.36
NDC10版 291.36
内容紹介 何百年も前から使われ続けた道には、最近のまっすぐで機能重視の道路とは違い、地形を生かしたナチュラルな良さがある。江戸時代の古地図と現代の地形図を見比べながら江戸当時の道を歩き、歴史の変化や当時の地形などを味わいつつ、古い道を探る。
著者紹介 1963年生まれ。東京農工大学工学部卒業。IT系フリーライターとしてデジタルカメラやスマートフォンの記事を書く傍ら、古地図収集と古道探索を行っている。著書に『東京古道探訪』(青幻舎)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「寛文江戸大絵図」で江戸の名残を歩く
第2章 「目黒筋御場絵図」で江戸の西郊を歩く
第3章 江戸以前の武蔵国の中心地・府中周辺を歩く