奥 保喜/著 -- 柘植書房新社 -- 2020.11 -- 209.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 209.6/オク/一般 121291721 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本帝国期の世界史
書名ヨミ ニホン テイコクキ ノ セカイシ
著者名 奥 保喜 /著  
著者ヨミ オク,ヤスキ  
出版者 柘植書房新社  
出版年 2020.11
ページ数等 502p
大きさ 19cm
一般件名 世界史-19世紀 , 世界史-20世紀  
ISBN 4-8068-0744-3
ISBN13桁 978-4-8068-0744-5
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120370015
NDC8版 209.6
NDC9版 209.6
NDC10版 209.6
内容紹介 1880年頃から第二次世界大戦に日本が参入する1941年までの東アジアを除く世界の歴史を、全体的、体系的に記述。他の帝国主義国の動向を知り、それとの比較によって日本帝国主義の公平な評価のひとつの糧とする。
著者紹介 1940年生まれ。1962年早稲田大学第一文学部卒業。1965年一橋大学社会学研究科修士課程中退。2000年東京都立高等学校(世界史教諭)を定年退職。2000年東京電機大学情報環境学部非常勤講師(~2016年)。著書 高校教科書『世界史B』清水書院(1994年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 十九世紀末~二十世紀初頭の世界(欧米の社会変化と国家・民族対立;十九世紀末の世界分割;諸地域の開発と移民;二十世紀初頭の世界分割;従属アジアのナショナリズムと植民地主義)
第2部 第一次世界大戦とその後の世界(第一次世界大戦とロシア革命;第一次大戦後の国際秩序;ヨーロッパ―激動から安定へ;列強の植民地支配とナショナリズム;戦間期の中東;合衆国とラテンアメリカ)
第3部 世界恐慌と第二次世界大戦開始(世界恐慌とその影響;ソ連社会主義国家の発展;イベリアと三〇年代の中部アメリカ;第二次世界大戦への歩み)