六四回顧録編集委員会/編 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.10 -- 222.077

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 222/シヨウ/一般 121326758 一般 利用可

資料詳細

タイトル 証言天安門事件を目撃した日本人たち
書名ヨミ ショウゲン テンアンモン ジケン オ モクゲキ シタ ニホンジンタチ
副書名 「一九八九年六月四日」に何が起きたのか
著者名 六四回顧録編集委員会 /編  
著者ヨミ ロクヨン カイコロク ヘンシュウ イインカイ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2020.10
ページ数等 300,4p
大きさ 20cm
一般件名 天安門事件(1989)  
ISBN 4-623-08992-4
ISBN13桁 978-4-623-08992-5
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120369773
NDC8版 222.077
NDC9版 222.077
NDC10版 222.077
内容紹介 中国現代史の転換点となった1989年6月の天安門事件に際し、当時北京にいた日本人は何を考え、何を見て、いかに行動したのか。事件から30年が経った今こそ、次世代に語り継いでおきたい事件の秘話・個人の体験を、永久保存版として残す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 あの日、広場で見たものは(あの夜、戒厳軍はこう動いた;デモ鎮圧の視点から見た天安門の激戦 ほか)
第2部 銃声と混乱の中で(中国共産党の嘘;あれから三〇年 ほか)
第3部 事件を見つめて思う(天安門の怒涛に直面した日本国大使;中国で生まれ育った私の見方 ほか)
第4部 危機に直面して(“奇跡のハンドリング”と呼ばれて;松下幸之助と〓小平の約束 ほか)