検索条件

  • 書名
    金光大神
ハイライト

温 又柔/著 -- 明石書店 -- 2020.10 -- 915.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 915.6/オン/一般 121326161 一般 利用可

資料詳細

タイトル 私とあなたのあいだ
書名ヨミ ワタクシ ト アナタ ノ アイダ
副書名 いま、この国で生きるということ
著者名 温 又柔 /著, 木村 友祐 /著  
著者ヨミ オン,ユウジュウ , キムラ,ユウスケ  
出版者 明石書店  
出版年 2020.10
ページ数等 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-5094-X
ISBN13桁 978-4-7503-5094-3
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120369769
NDC8版 915.6
NDC9版 915.6
NDC10版 915.6
内容紹介 本当は誰もが、自分はここにいる、と言い始めることができるはず。私たちが声をもつとき、歴史のなにかが変わるだろう。私も、あなたも、誰もがその主役なのだから。2人の芥川賞候補作家が交わす、圧巻の往復書簡。
著者紹介 【温又柔】1980年、台湾・台北市生まれ。3歳より東京在住。2009年、「好去好来歌」で第33回すばる文学賞佳作を受賞。両親はともに台湾人。創作は日本語で行う。著作に『真ん中の子どもたち』(集英社、2017年、芥川賞候補)、『台湾生まれ 日本語育ち』(白水社、2015年、日本エッセイスト・クラブ賞受賞、2018年に増補版刊行)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【木村友祐】1970年、青森県八戸市生まれ。2009年、「海猫ツリーハウス」で第33回すばる文学賞を受賞しデビュー。小説に『聖地Cs』(新潮社、2014年)、『イサの氾濫』(未來社、2016年)、『野良ビトたちの燃え上がる肖像』(新潮社、2016年)、『幸福な水夫』(未來社、2017年)、『幼な子の聖戦』(集英社、2020年、芥川賞候補)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 声と言葉のあいだ
第2章 動物とヒトのあいだ
第3章 持てる者と持たざる者のあいだ
第4章 文学と社会のあいだ
第5章 性と性のあいだ
第6章 国家と家族のあいだ
第7章 リアルとバーチャルのあいだ
第8章 いま、この国で生きるということ