佐藤 健二/著 -- 弘文堂 -- 2020.11 -- 361.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 361/サトウ/一般 121291911 一般 利用可

資料詳細

タイトル 真木悠介の誕生
書名ヨミ マキ ユウスケ ノ タンジョウ
副書名 人間解放の比較=歴史社会学
著者名 佐藤 健二 /著  
著者ヨミ サトウ,ケンジ  
出版者 弘文堂  
出版年 2020.11
ページ数等 342p
大きさ 20cm
一般件名 歴史社会学  
個人件名 見田 宗介  
ISBN 4-335-55202-5
ISBN13桁 978-4-335-55202-1
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120369705
NDC8版 361.04
NDC9版 361.04
NDC10版 361.04
内容紹介 戦後日本を代表する社会学者、見田宗介=真木悠介。「真木悠介」はどのようにして生み出され、どういう意味をもったのか?思想家としても、社会に大きな影響を与え続けた「知の越境者」の本望に迫る論考。
著者紹介 1957年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。社会学博士。専攻は、歴史社会学、社会意識論、社会調査史、メディア文化など。主な著書に『読書空間の近代』(弘文堂、1987)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序の章 主題としてのテクスト空間―読者の読み解く力によせて
1章 「純粋戦后派の意識構造」(19600423)―戦争はいかなる意味をもったか
2章 「死者との対話」(19630101)―比較文化論の位相
3章 「現代における不幸の諸類型」(19631220)―素材の拡張と方法論の整備
4章 「質的データ分析の方法論的諸問題」(19650303)―安田三郎との「論争」の理解をめぐって
5章 「近代日本社会心理史の構想」(19670101)―流行歌の分析と未成の社会心理学
6章 「解放の主体的根拠について」(19690801)―学生闘争をどう受けとめたか
7章 「未来構想の理論」(19700601)―人間的欲求と相乗性/相剋性
8章 「まなざしの地獄」(19730501)―場としての“個人”と社会意識論の本願
9章 「「共同体」のかなたへ」(19760901)―比較社会学の翼にのって
10章 「柳田国男『明治大正史世相篇』解説」(19780725)―幾千の目と幾万の心
結の章 未来構想の夢よりも深く―自我の起源と現代社会のゆくえ