嶋田 敬三/編集 -- 裳華房 -- 2020.10 -- 465.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 465.8/コウコ/一般 121378958 一般 利用可

資料詳細

タイトル 光合成細菌
書名ヨミ コウゴウセイ サイキン
副書名 酸素を出さない光合成
著者名 嶋田 敬三 /編集, 高市 真一 /編集  
著者ヨミ シマダ,ケイゾウ , タカイチ,シンイチ  
出版者 裳華房  
出版年 2020.10
ページ数等 302p
大きさ 21cm
一般件名 光合成細菌  
ISBN 4-7853-5870-X
ISBN13桁 978-4-7853-5870-9
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120369104
NDC8版 465.8
NDC9版 465.8
NDC10版 465.8
著者紹介 【嶋田敬三】1946年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在 東京都立大学(旧首都大学東京)名誉教授、理学博士。主な著書に『化学の要点シリーズ13 化学にとっての遺伝子操作』(共著、共立出版)、『低温科学第67巻 光合成研究法』(分担執筆、北海道大学低温科学研究所、2009)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【高市真一】1951年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。日本医科大学准教授を経て、現在、東京農業大学生命科学部分子微生物学科教授、理学博士。主な著書に『光合成事典(Web版)』(分担執筆,日本光合成学会、2015)、『低温科学第67巻 光合成研究法』(分担執筆、北海道大学低温科学研究所、2009)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 光合成と光合成細菌
第2章 種類と系統分類
第3章 生態と培養法
第4章 反応中心と光合成電子伝達系
第5章 物質代謝
第6章 光合成色素および脂質、キノン
第7章 光捕集系
第8章 光合成遺伝子と発現調節
第9章 光合成の誕生と進化
第10章 光合成細菌の利用