川瀬 慈/著 -- 音楽之友社 -- 2020.11 -- 762.451

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 762.4/カワセ/一般 121325031 一般 利用可

資料詳細

タイトル エチオピア高原の吟遊詩人
書名ヨミ エチオピア コウゲン ノ ギンユウ シジン
副書名 うたに生きる者たち
著者名 川瀬 慈 /著  
著者ヨミ カワセ,イツシ  
出版者 音楽之友社  
出版年 2020.11
ページ数等 247p
大きさ 20cm
一般件名 音楽-エチオピア  
ISBN 4-276-13571-0
ISBN13桁 978-4-276-13571-0
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120369084
NDC8版 762.451
NDC9版 762.451
NDC10版 762.451
内容紹介 弦楽器マシンコを弾き語るアズマリ、門付(かどづけ)を行うラリベラと呼ばれるエチオピアの吟遊詩人たちが、歴史的に担ってきたさまざまな役割について振り返ると同時に、人々との豊かなやりとりに基づいて展開させる地域社会での芸能の様子を描く。
著者紹介 1977年、岐阜県生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。国立民族学博物館/総合研究大学院大学准教授。専門は映像人類学。主な著作に『ストリートの精霊たち』(世界思想社、2018年、第6回鉄犬ヘテロトピア文学賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
チュンブルなやつら
古都ゴンダール、王女が眺めた場所
生きつづける神話、楽器マシンコ
権力への従属と抵抗、メディアとしての芸能者
祝祭儀礼とアズマリ
精霊との会話の仲介
農作業とアズマリ
ほめ歌
〓と金、イメージの世界への潜行
秘密の言葉の秘密
故郷とのつながり
タガブとイタイア
ひろがるアズマリ・ネットワーク―メケレにて
ワシントンDCのアニキ