外井 浩志/著 -- とりい書房第一編集部 -- 2020.10 -- 335.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 335.1/トイ/一般 121382231 一般 利用可

資料詳細

タイトル 企業不祥事と公益通報者保護法の研究と分析
書名ヨミ キギョウ フショウジ ト コウエキ ツウホウシャ ホゴホウ ノ ケンキュウ ト ブンセキ
著者名 外井 浩志 /著  
著者ヨミ トイ,ヒロシ  
出版者 とりい書房第一編集部  
出版年 2020.10
ページ数等 362,17p
大きさ 21cm
一般注記 2020年度改正法対応
一般件名 公益通報者保護法  
ISBN 4-86334-121-0
ISBN13桁 978-4-86334-121-0
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120368704
NDC8版 335.15
NDC9版 335.15
NDC10版 335.15
内容紹介 企業の不祥事に関して、それを防止するための手段である内部通報、公益通報について検討。法律だけでなく、企業が起こした不祥事も取り上げてくわしく解説していく。2020年度改正法対応。
著者紹介 昭和30年6月9日生。昭和56年3月 東京大学法学部公法学科卒業。同57年10月 司法試験合格。同60年4月 安西法律事務所入所。弁護士登録(第一東京弁護士会)。平成18年3月 外井(TOI)法律事務所開設 現在に至る。主な著書『就業規則の全てがわかる本』(総合法令)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
公益通報者保護法の目的とその内容
現行の公益通報者保護法の内容
内部通報(公益通報)とコンプライアンスの関係
コンプライアンスと企業の社会的な責任
公益通報に関する裁判例と留意事項
公益通報者保護法の改正の動向
現在の公益通報者保護法の問題点
改正法の解説
内部通報制度に関する認証制度
第三者委員会
企業の考慮すべき留意点