高山 成子/編著 -- 日本看護協会出版会 -- 2020.9 -- 492.9375

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 492.937/タカヤ/一般 121101671 一般 利用可

資料詳細

タイトル 認知症plus身体疾患
書名ヨミ ニンチショウ プラス シンタイ シッカン
副書名 加齢変化をふまえた適切な治療とケアのためのかかわり
シリーズ名 認知症plusシリーズ
副叢書名 11
著者名 高山 成子 /編著, 大津 美香 /編著, 久米 真代 /編著  
著者ヨミ タカヤマ,シゲコ , オオツ,ハルカ , クメ,マサヨ  
出版者 日本看護協会出版会  
出版年 2020.9
ページ数等 138p
大きさ 26cm
一般件名 看護学 , 老人性認知症 , 老人医学  
ISBN 4-8180-2278-0
ISBN13桁 978-4-8180-2278-2
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120368350
NDC8版 492.9375
NDC9版 492.929
NDC10版 492.929

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 入院中の認知症高齢者の看護に求められている「予防」(認知症の人における予防とは;認知症の三次予防―認知症の悪化予防、BPSDの増強予防 ほか)
第1章 入院中および退院に向けた認知症高齢者への倫理的視点(抑制が及ぼす影響―スタッフステーションに認知症高齢者を留めておくことの是非;認知症高齢者の服薬管理を考える ほか)
第2章 疾患別の認知症高齢者の看護の実際(認知症高齢者のがん疼痛の判断;慢性心不全の急性増悪期にある認知症高齢者の経過別看護 ほか)
第3章 身体疾患で入院している認知症高齢者に対する看護の基本(治療経過のなかで苦痛や混乱が起こる時期の特定と予防的看護;「見せる」説明や見通しを告げる)
第4章 身体疾患の治療で一般病院に入院する認知症高齢者をめぐる状況(身体疾患をもつ認知症高齢者の入院の動向;一般病院に入院し身体疾患の治療を受ける認知症高齢者にみられる対応困難な状況と対処の実情 ほか)