鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
インド仏教思想史 下
利用可
予約かごへ
ひろ さちや/著 -- 佼成出版社 -- 2020.10 -- 182.25
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
182.2/ヒロ-2/一般
121163441
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
インド仏教思想史
書名ヨミ
インド ブッキョウ シソウシ
巻次
下
著者名
ひろ さちや
/著
著者ヨミ
ヒロ,サチヤ
出版者
佼成出版社
出版年
2020.10
ページ数等
369p
大きさ
19cm
一般注記
大法輪閣 1988年刊の加筆訂正
一般件名
仏教-インド-歴史
ISBN
4-333-02829-9
ISBN13桁
978-4-333-02829-0
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120368190
NDC8版
182.25
NDC9版
182.25
NDC10版
182.25
著者紹介
1936年大阪市に生まれる。東京大学文学部印度哲学科卒業、東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。1965年から20年間、気象大学校教授をつとめる。退職後、仏教をはじめとする宗教の解説書から、仏教的な生き方を綴るエッセイまで幅広く執筆するとともに、全国各地で講演活動を行っている。おもな著書に、『仏教の歴史(全十巻)』(春秋社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第5章 初期大乗仏教の思想展開(大乗仏教の成立と経典;山林に隠棲した行者たち;大乗仏教の二大源流 ほか)
第6章 龍樹から無着・世親へ(二つの真理―真諦と俗諦;般若の智慧と分別の智慧;仏性―仏になる可能性 ほか)
第7章 密教化した仏教(救済の三つの道;宇宙仏の直接説法;三密加持―成長の理論 ほか)
ページの先頭へ