田中 優子/著 -- 青土社 -- 2020.10 -- 914.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 914.6/タナカ-1/一般 121323532 一般 利用可

資料詳細

タイトル 江戸から見ると
書名ヨミ エド カラ ミルト
巻次
著者名 田中 優子 /著  
著者ヨミ タナカ,ユウコ  
出版者 青土社  
出版年 2020.10
ページ数等 330p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7317-9
ISBN13桁 978-4-7917-7317-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120367931
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
内容紹介 江戸と現代を往還すると、世界はどのように見えるのだろう?政治、経済、教育、文学、芸術芸能まで、多岐にわたって論じる。江戸研究から放たれる、133のコラム+余聞。「戦争の足音」「西鶴と平和」「琉球処分の日」など、目から鱗のコラム多数。
著者紹介 1952年、神奈川県生まれ。法政大学総長。江戸文化研究者。法政大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科博士課程満期退学。法政大学社会学部教授、社会学部長を経て、現職。『江戸百夢』で2000年度芸術選奨文部科学大臣賞(評論その他部門)と2001年サントリー学芸賞(芸術・文学部門)を受賞。2005年、紫綬褒章受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 2015年(戦争の足音;循環の回復を ほか)
2 2016年(西鶴と平和;「選択」能力が欠けている? ほか)
3 2017年(江戸の正月;赤松小三郎のこと ほか)
4 余聞(変えられるものを変えよう;江戸に新しい物語を ほか)