コリン・ソルター/著 -- 原書房 -- 2020.10 -- 019.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 019.5/ソルタ/児研 121331329 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世界で読み継がれる子どもの本100
書名ヨミ セカイ デ ヨミツガレル コドモ ノ ホン ヒャク
著者名 コリン・ソルター /著, 金原 瑞人 /訳, 安納 令奈 /訳  
著者ヨミ ソルター,コリン , カネハラ,ミズヒト , アンノウ,レイナ  
出版者 原書房  
出版年 2020.10
ページ数等 360p
大きさ 22cm
原書名 原タイトル:100 Children’s Books That Inspire Our World
一般件名 児童図書  
ISBN 4-562-05794-7
ISBN13桁 978-4-562-05794-8
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120367900
NDC8版 019.5
NDC9版 019.5
NDC10版 019.5
内容紹介 長く読み継がれてきた童話から、映画化されたYA小説、21世紀のダークファンタジーまで、将来に残したい本、時代を代表するベストセラーなど100点を初版本を含む書影とともに紹介。物語の世界、影響関係や時代背景などを簡潔かつ丁寧に説明する。
著者紹介 【コリン・ソルター】歴史作家。マンチェスターメトロポリタン大学(イギリス)とクイーン・マーガレット大学(スコットランド・エディンバラ)で学位を取得。近著に『Remarkable Road Trips(素晴らしきロードトリップ)』『歴史を変えた100冊の本』(エクスナレッジ)など。現在は、200年以上前にさかのぼり、自身の祖先がやり取りをしていた書簡を入手し、それをもとに一族のメモワール(回顧録)を執筆している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【金原瑞人】1954年、岡山県生まれ。法政大学教授・翻訳家。訳書は550点以上。訳書に『豚の死なない日』(白水社)、『青空のむこう』(求龍社)、『不思議を売る男』(偕成社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『がちょうおばさんの話』(1697年)
『グリム童話集』(1812‐1857年)
『アンデルセン童話集』(1835‐1872年)
『エドワード・リアのナンセンス詩集成』(1846年)
『不思議の国のアリス』(1865年)
『若装物語』(1868年)
『すてきなケティ』(1872年)と“ケティ”シリーズ
『トム・ソーヤーの冒険』(1876年)
『黒馬物語』(1877年)
『アルプスの少女ハイジ』(1881年)〔ほか〕