藤井 聡太/著 -- 日本将棋連盟 -- 2020.10 -- 796

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 796/フシイ/一般 121288991 一般 利用可

資料詳細

タイトル イメージと読みの将棋観
書名ヨミ イメージ ト ヨミ ノ ショウギカン
副書名 スター棋士は盤上に何を思う
著者名 藤井 聡太 /著, 郷田 真隆 /著, 屋敷 伸之 /著, 木村 一基 /著, 糸谷 哲郎 /著, 高見 泰地 /著, 増田 康宏 /著  
著者ヨミ フジイ,ソウタ , ゴウダ,マサタカ , ヤシキ,ノブユキ , キムラ,カズキ , イトダニ,テツロウ , タカミ,タイチ , マスダ,ヤスヒロ  
出版者 日本将棋連盟  
出版年 2020.10
ページ数等 238p
大きさ 19cm
一般件名 将棋  
ISBN 4-8399-7467-5
ISBN13桁 978-4-8399-7467-1
定価 1590円
問合わせ番号(書誌番号) 1120367890
NDC8版 796
NDC9版 796
NDC10版 796
内容紹介 プロ棋士たちには、将棋がどのように見えているのか。さまざまなテーマをもとに、各棋士たちの将棋観をあらわにする『将棋世界』のコーナーを書籍化。トッププロ7人が語る将棋の現在・過去・未来。
著者紹介 【藤井聡太】2002年生まれ。2012年、6級で杉本(昌)八段門。2016年四段、2020年八段。史上最年少で四段となり、さらにデビューから無傷の29連勝を達成。2020年7月、史上最年少タイトルとなる棋聖位を獲得。同年8月、王位を獲得し史上最年少で八段昇段。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【郷田真隆】1971年生まれ1982年、6級で大友九段門。1990年四段、2001年九段。1992年に王位を獲得。四段でのタイトル獲得は史上初であった。タイトル獲得は王位1、棋王1、王将2、棋聖2の計6期。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 序盤編(藤井聡太流の後手2四歩;よみがえった後手6二金型;最新の獲換わり、同形の結論は? ほか)
第2章 中盤編(プロの乱闘劇、倒れたのはどっちだ?;羽生王位の56手負け!;いまどきの超急戦 ほか)
第3章 終盤編(中原誠名人の妙手;升田、貫録の受けきり勝ち;佐藤康光、一分将棋の読みきり ほか)