マリー・マーレイ/文 -- 評論社 -- 2020.10 -- E

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 E/マレイ/児童H 121325941 児童 利用可
鳥取県立 書庫 E/マレイ/協力J 141226898 協力 利用可 団体貸出

資料詳細

タイトル 今、世界はあぶないのか?文化と多様性
書名ヨミ イマ セカイ ワ アブナイ ノカ ブンカ ト タヨウセイ
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
著者名 マリー・マーレイ /文, ハナネ・カイ /絵, 大山 泉 /訳  
著者ヨミ マーレイ,マリー , カイ,ハナネ , オオヤマ,セン  
出版者 評論社  
出版年 2020.10
ページ数等 32p
大きさ 23×23cm
一般注記 表紙のタイトル:文化と多様性今、世界はあぶないのか?
原書名 原タイトル:CHILDREN IN OUR WORLD:CULTURE AND DIVERSITY
一般件名 多文化主義  
ISBN 4-566-08060-9
ISBN13桁 978-4-566-08060-7
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120367373
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 361.5
内容紹介 今、世界で起きていることをみんなで考えていくシリーズ。「文化ってなんだろう?世界の文化にはどんな違いがあるの?違う文化と出会ったらどうしたらいいの?」。文化とは何かをわかりやすく説明し、多様性を受け入れることの豊かさを伝える。
著者紹介 【マリー・マーレイ】国際政治の研究者。世界各地で生活をし、研究を続ける。近年は児童文学の執筆も始めた。アメリカ出身で、現在はレバノン在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【ハナネ・カイ】ベイルート、ノートルダム大学で学ぶ。レバノン人のイラストレーターであり、グラフィック・デザイナー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)