黒田 玲子/著 -- 丸善プラネット -- 2020.10 -- 404

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 404/クロタ/一般 121098407 一般 利用可

資料詳細

タイトル ここまで来ました
書名ヨミ ココマデ キマシタ
副書名 右巻き左巻き・AI駆動科学・がん医療の革新
著者名 黒田 玲子 /著, 髙橋 恒一 /著, 中釜 斉 /著, 唐津 治夢 /著, 武田計測先端知財団 /編  
著者ヨミ クロダ,レイコ , タカハシ,コウイチ , ナカガマ,ヒトシ , カラツ,オサム , タケダ ケイソク センタンチ ザイダン  
出版者 丸善プラネット  
出版年 2020.10
ページ数等 144p
大きさ 19cm
内容細目 内容:巻貝の巻型を決める遺伝子を同定 黒田玲子著. AI駆動科学とその社会と人間性への影響 髙橋恒一著. がん医療の革新-ゲノム医療の展開 中釡斉著. パネル討論「ここまで来ました」 唐津治夢〔ほか〕述 黒田玲子〔ほか〕述 髙橋恒一〔ほか〕述
一般件名 科学  
ISBN 4-86345-465-1
ISBN13桁 978-4-86345-465-1
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120367334
NDC8版 404
NDC9版 404
NDC10版 404
著者紹介 【黒田玲子】中部大学総合工学研究所特任教授、東京大学名誉教授。1970年お茶の水女子大学理学部卒業、1975年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了(理学博士)。1986年東京大学教養学部・大学院総合文化研究科助教授、1992年同教授、2012年東京理科大学研究推進機構総合研究院嘱託教授、2019年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【髙橋恒一】理化学研究所生命機能科学研究センターバイオコンピューティング研究チームチームリーダー。2004年慶應義塾大学より学位取得。慶應義塾大学先端生命科学研究所特別研究助教、科学技術振興機構研究員などを経て2005年より分子科学研究所(アメリカ・バークレー市)HFSPフェロー。2009年より理化学研究所で研究室を主宰し2018年より現職。慶應義塾大学特任教授、大阪大学招聘教授などを兼務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻貝の巻型を決める遺伝子を同定 黒田 玲子/著
AI駆動科学とその社会と人間性への影響 髙橋 恒一/著
がん医療の革新-ゲノム医療の展開 中釡 斉/著
パネル討論「ここまで来ました」 唐津 治夢/〔ほか〕述