鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ジュスタ
利用可
予約かごへ
パウル・ゴマ/著 -- 松籟社 -- 2020.10 -- 979.13
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
979.1/コマ/一般
121098481
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ジュスタ
書名ヨミ
ジュスタ
シリーズ名
東欧の想像力
副叢書名
18
著者名
パウル・ゴマ
/著,
住谷 春也
/訳
著者ヨミ
ゴマ,パウル , スミヤ,ハルヤ
出版者
松籟社
出版年
2020.10
ページ数等
199p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:JUSTA
ISBN
4-87984-393-8
ISBN13桁
978-4-87984-393-7
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120367318
NDC8版
979.13
NDC9版
979.13
NDC10版
979.1
内容紹介
単一政党体制下の1950年代ルーマニア。作家・批評家養成機関「文学学校」に入学した「ぼく」は、ひとりの女子学生と出会う。「正義の女」=ジュスタとあだ名された彼女を待ち受ける苦難とは…。作家パウル・ゴマが、学生時代を回想して綴る自伝的小説。
著者紹介
【パウル・ゴマ】ベッサラビア(現モルドバ共和国)に生まれる。ミハイ・エミネスク文学・文芸批評学校に入学、のちブカレスト大学文学部に転入。1956年のハンガリー動乱に際し、講義行動を描いた小説を学部の創作ゼミナールで発表、学生扇動のかどで逮捕される。1966年に文芸誌の短編賞を受賞。以後活発に作品を発表するも、活動に掣肘をこうむり続けた。2020年COVID-19(新型コロナウィルス感染症)により逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【住谷春也】1931年群馬県生まれ。東京大学文学部卒業。出版社勤務を経て、ルーマニアに留学し、ブカレスト大学文学部博士課程修了。以後、ルーマニア文学の研究・翻訳に専念。リビウ・レブリャーヌ『大地への祈り』(1985年日本翻訳者協会特別翻訳功労賞、恒文社)など訳書多数。2004年、ルーマニア文化功労コマンドール勲章受章。2007年、ナサウド市名誉市民。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ