鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
実験で楽しむ宮沢賢治「銀河鉄道の夜」
利用可
予約かごへ
四ケ浦 弘/著 -- 金沢・金の科学館 -- 2020.9 -- 407.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
407.5/シカウ/児研
121098895
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
実験で楽しむ宮沢賢治「銀河鉄道の夜」
書名ヨミ
ジッケン デ タノシム ミヤザワ ケンジ ギンガ テツドウ ノ ヨル
著者名
四ケ浦 弘
/著,
HISA
/絵,
勝山 陽子
/絵
著者ヨミ
シカウラ,ヒロシ , ヒサ , カツヤマ,ヨウコ
出版者
金沢・金の科学館
出版年
2020.9
ページ数等
108p
大きさ
21cm
一般件名
科学-実験
,
銀河鉄道の夜
個人件名
宮沢 賢治
ISBN
4-7735-0304-1
ISBN13桁
978-4-7735-0304-3
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120366988
NDC8版
407.5
NDC9版
407.5
NDC10版
407.5
著者紹介
【四ケ浦弘】〈金沢・金の科学館〉代表 金沢高等学校講師 科学教育研究協議会、仮説実験授業研究会会員 東京都立大学卒業 金沢大学大学院自然科学研究科 地球環境科学専攻博士後期過程修了 理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【HISA】絵描き。金沢にアトリエHISA「石ころりと葉っぱちゃん」があります。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 実験で楽しむ「銀河鉄道の夜」(講座記録)(地球・太陽・月・銀河系をイメージしてみよう;午后の授業;カムパネルラのつぶやき ほか)
第2章 「銀河鉄道の夜」の実験(銀河(ミルキーウェイ)の実験;燐光&蛍光の実験(光る水、石、三角標);水晶の実験(鳴き砂、摩擦発光、熱伝導) ほか)
第3章 「銀河鉄道の夜」と音楽(午后の授業;活版所;家 ほか)
ページの先頭へ