鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
さあはじめようQCサークル!
利用可
予約かごへ
笹山 周作/監修 -- 大学教育出版 -- 2020.9 -- 369.26
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
369.26/サアハ/一般
121099512
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
さあはじめようQCサークル!
書名ヨミ
サア ハジメヨウ キューシー サークル
副書名
介護現場でのQCの活用
著者名
笹山 周作
/監修,
塚口 伍喜夫
/監修,
植田 智
/編集,
溝口 亜希
/編集
著者ヨミ
ササヤマ,シュウサク , ツカグチ,イキオ , ウエダ,トモ , ミゾグチ,アキ
出版者
大学教育出版
出版年
2020.9
ページ数等
140p
大きさ
26cm
一般件名
介護福祉
,
QCサークル
ISBN
4-86692-095-5
ISBN13桁
978-4-86692-095-5
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120366976
NDC8版
369.26
NDC9版
369.26
NDC10版
369.26
著者紹介
【笹山周作】昭和27年1月 兵庫県生まれ。昭和49年 龍谷大学卒。司法書士資格取得。平成7年 社会福祉法人ささゆり会を設立。平成8年 特養サンライフ御立施設長、現在は法人副理事長・法人本部長。平成29年 NPO法人福祉サービス経営調査会理事長・現在に至る。平成30年 くすのき介護福祉事業協同組合・代表理事就任現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【塚口伍喜夫】昭和12年10月 兵庫県生まれ。昭和33年 中部社会事業短期大学卒。昭和33年 兵庫県社会福祉協議会入職。その後、兵庫県社会福祉協議会理事等を歴任。平成11年 九州保健福祉大学助教授・教授・同大学院教授。平成17年 流通科学大学教授・社会福祉学科長。平成25年 NPO法人福祉サービス経営調査会理事長、その後顧問。平成26年 社会福祉法人ささゆり会理事長、現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 QC活動とは何か
2章 QCサークル活動の進め方
3章 QC活動に想う
4章 各職域でのQCサークル活動の取り組みと評価(職員座談会を通しての意見、提案などを収録)
5章 ささゆり会のQCサークル活動について
6章 社会福祉法人ささゆり会QCサークル受賞一覧
ページの先頭へ