鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
社会の仕組みを信用から理解する
利用可
予約かごへ
中丸 麻由子/著 -- 共立出版 -- 2020.10 -- 361.16
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
361.1/ナカマ/一般
121331287
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
社会の仕組みを信用から理解する
書名ヨミ
シャカイ ノ シクミ オ シンヨウ カラ リカイ スル
副書名
協力進化の数理
シリーズ名
共立スマートセレクション
副叢書名
33
著者名
中丸 麻由子
/著
著者ヨミ
ナカマル,マユコ
出版者
共立出版
出版年
2020.10
ページ数等
190p
大きさ
19cm
一般注記
欧文タイトル:Trust and Society
一般件名
数理社会学
,
ゲーム理論
,
人間関係
ISBN
4-320-00933-9
ISBN13桁
978-4-320-00933-2
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120366451
NDC8版
361.16
NDC9版
361.16
NDC10版
361.16
内容紹介
社会の要となる「信用」に着目。進化ゲーム理論を援用した数理モデルやエージェントベースモデルによって社会の仕組みを理解する。佐渡島での調査やミクロネシア連邦での現地調査などについてもいきいきと紹介していく。
著者紹介
1998年 九州大学大学院理学研究科生物学専攻博士後期課程単位取得退学。現在 東京工業大学環境・社会理工学院准教授、博士(理学)。専門 数理生物学、人間行動進化学、社会シミュレーション。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 協力の進化研究の基礎知識―進化ゲーム理論
2 協力を進化させるメカニズム
3 グループメンバーの選び方と協力の進化
4 頼母子講における協力の進化
5 頼母子講のフィールド調査と被験者実験
6 保険制度の起源と相互援助ゲーム
7 組織の分業における協力の進化
8 嘘の噂と信用
9 ミクロネシアで「協力」と「信用」を探す
ページの先頭へ