鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
著者
武田薫
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
数学のための英語教本
利用可
予約かごへ
服部 久美子/著 -- 共立出版 -- 2020.10 -- 410.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
410.7/ハツト/一般
121335189
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
数学のための英語教本
書名ヨミ
スウガク ノ タメ ノ エイゴ キョウホン
副書名
読むことから始めよう
著者名
服部 久美子
/著,
原田 なをみ
/監修,
David Croydon
/監修
著者ヨミ
ハットリ,クミコ , ハラダ,ナオミ , クロイドン,デイビッド
出版者
共立出版
出版年
2020.10
ページ数等
202p
大きさ
21cm
一般注記
欧文タイトル:English for Mathematics Students
一般件名
英語(数学用)
,
英語-文法
ISBN
4-320-11430-2
ISBN13桁
978-4-320-11430-2
定価
2700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120366280
NDC8版
410.7
NDC9版
410.7
NDC10版
410.7
著者紹介
【服部久美子】現在、東京都立大学大学院理学研究科教授。東京大学より理学博士取得。専門は確率論、フラクタル。訳書に、『フラクタル』(岩波科学ライブラリー291:岩波書店、2020)、『フラクタル幾何学』(新しい解析学の流れ:共訳、共立出版、2006)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【原田なをみ】現在、東京都立大学大学院人文科学研究科教授。カリフォルニア大学アーバイン校よりPH.D.(Linguistics)取得。専門は生成文法理論、比較統語論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
名詞(Nouns)
冠詞(Articles)
関係代名詞および関係副詞(Relative pronouns and relative adverbs)
数学で使われる表現1(Useful expressions 1)
文および節のつなぎ方(Conjunctions and adverbs)
数学で使われる表現2(Useful expressions 2)
現在分詞・過去分詞およびwithを用いた表現(Participles)
数学で使われる表現3(Useful expressions 3)
分詞構文・動名詞(Participial constructions and gerunds)
まとめ(Advanced exercises)
付録A 数学表現集(Collection of expressions)
付録B 数学用語集(Glossary)
付録C 英語のプレゼンテーションのヒント(Tips for English presentation)
ページの先頭へ