伊藤 暢彦/著 -- 新日本出版社 -- 2020.10 -- 916

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 916/イトウ/一般 121310968 一般 利用可

資料詳細

タイトル わたしのおうち
書名ヨミ ワタシ ノ オウチ
副書名 チャレンジドと支援スタッフの物語
著者名 伊藤 暢彦 /著  
著者ヨミ イトウ,ノブヒコ  
出版者 新日本出版社  
出版年 2020.10
ページ数等 222p
大きさ 20cm
一般件名 障害者 , 町田福祉園  
個人件名 伊藤 祥  
ISBN 4-406-06503-2
ISBN13桁 978-4-406-06503-0
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120366179
NDC8版 916
NDC9版 916
NDC10版 916
内容紹介 祥さんは身体障害者手帳1級、相手の言っていることはおよそ理解ができて、身振り手振りでの意思疎通が可能。その祥さんが、30代半ばを迎え、施設で暮らし始める。入所者の障がいや個性を深く理解し寄り添う支援スタッフの姿を克明な記録をもとに綴る。
著者紹介 1941年愛知県生まれ。中央大学法学部法律学科卒業後、出版社、広告代理店勤務を経てフリーランサーとなる。1975年、広告・雑誌編集制作代理会社北辰社を設立。著書に『ただいま奇跡のまっさいちゅう――ある障害児と家族の18年6か月』(小学館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 自立への五十キロメートル(祥との記念写真;バイバイは、さりげなく;初めての面会)
2 祥の一日―「おはよう!」から「おやすみ!」まで(起床 祥の朝は早い;朝食 食堂には、いつも一番乗り;くつろぎタイム 退屈は祥の大敵;音楽活動 『悲愴』の連弾にハマる;昼食 仲良しとの外食;作業活動 作業室の“困ったちゃん”;入浴 祥はお風呂好き;面会 〆は必ず「マックでポテト!」;夕食・就寝 わたしのおうち;人は等しく;心を支えるということ)