橋 いづみ/著 -- 産業能率大学出版部 -- 2020.10 -- 493.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 493.76/ハシ/一般 121311289 一般 利用可

資料詳細

タイトル 家族がメンタル疾患になったときに読む本
書名ヨミ カゾク ガ メンタル シッカン ニ ナッタ トキ ニ ヨム ホン
副書名 未来に向けてのヒント
シリーズ名 SANNO BOOKS
著者名 橋 いづみ /著  
著者ヨミ ハシ,イズミ  
出版者 産業能率大学出版部  
出版年 2020.10
ページ数等 237p
大きさ 19cm
一般件名 精神医学 , 家族  
ISBN 4-382-05788-4
ISBN13桁 978-4-382-05788-3
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120366140
NDC8版 493.76
NDC9版 493.76
NDC10版 493.76
内容紹介 休職、入院、自殺未遂、ギャンブル…。双極性障害の夫に振り回されつつ、共に歩んだ18年間をありのままに綴る。メンタル疾患を支える制度・保障も紹介する。
著者紹介 産業カウンセラー/EAP(Employee Assistance Program)コンサルタント/国家資格キャリアコンサルタント。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 メンタル疾患の家族と共に(夫が「うつ」になった日;どの病院を受診する?―難しい病院選び ほか)
第2章 身近な人がメンタル疾患になったら(春はそわそわする季節;病院受診を勧める前に ほか)
第3章 自分の心を整えるセルフケア(身体を整える―まず何よりも睡眠確保;身体を整える―顔を上げたら見えたもの ほか)
第4章 メンタル疾患を支える制度・保障(メンタル疾患の定義;障がい者が安心して暮らせる社会へ ほか)